今日の食育活動では手洗いと
歯磨きについて給食のN先生から
お話がありました
いつもおやつや給食の前に
手洗いをしているすまいるさんたち
N先生が「上手にでできてるかな?」と聞かれて
手をじーと見てみるすまいるさん*
上手に手洗いができる歌を教えてもらいました。
おねがい おねがい〜
と
「あわあわ手あらいのうた」
の歌を歌いながら先生たちの真似をして
手を動かしてくれるすまいるさんもいました
次は、歯磨きについて教えてもらいました
絵本を読んでもらって、上手な歯磨きの仕方を
教えてもらったすまいるさん
すると、、N先生がお友達を
連れてきてくれていました
あれあれ?カバさん歯にバイ菌さんが
いっぱいついていました
大きいさんに手伝ってもらって
ゴシゴシ磨いてもらうと、ぴっかり〜ん
カバさんの歯がきれいになりました
そのあと、すまいるさんも1人づつ
歯ブラシを持ってシャカシャカ磨きました!
大きいさんには、ぐじゅぐじゅぺっ!
までやってもらいました
そしてさっそく、教えてもらったことを
お給食の前の手洗いと食べた後の歯磨き
で実践してみました!!
みんな教えてもらった歌を歌いながら
手を洗ったり、カバくんのような
むしバイ菌の歯にならないように
しっかりと歯磨きを頑張りました
これからも教えてもらったことを思い出して
毎日の手洗いや歯磨きをやっていこうと思います