第二園舎

食育活動🌽✨

今日は、食育活動でとうもろこしの成長を給食先生が教えてくれました🤭  

子ども達もドキドキワクワクで”大きくなったらどうなるのかな?

"何色かな?あかかな?みどり?きいろかな?”と皮を剥きながら楽しく出来ました❕

少し中のつぶつぶが見えると「みてみて!!!きいろー🎶」その声が聞こえたみんなも👂興味津々👀みんなもとうもろこしが見えてきて「じゃーん!!」とお友だちと見せ合っている姿がとても可愛かったです💓💓皮を剥くと中が見える!楽しい!ワクワク!が子ども達の表情から伝わってきました😄❣️

最後は美味しいおやつで食べるために給食先生に”お願いします”と渡しました♡剥いた皮も最後はみんなで掃除もしてスッキリ🌽楽しかったね🤗

お昼寝から起きると給食室からいい匂いがしてきました👃”今日のおやつは何かな〜?”K先生が聞くと「コーン🌽」と教えてくれるHちゃん🤭お鍋の蓋を開けると煙がモクモク上に上がって子ども達も大興奮🎶最初は触ってみたりクンクン匂ってみたり❕食べるコツを掴んでみんなで美味しく食べました♪

ごちそうさまでした😋

TOP