今日は今年度最後の保育の日でした。
大きいさんのHくんは今日ですまいるで過ごす最後の日でした。
普段使っている椅子や、棚を「ありがとう」と気持ちを込めて綺麗に拭いてくれました
いつも大事に使ってくれていたね。ありがとう🩷
今日は室内で、粘土遊びをしたり絵本を読んだりして過ごしました。
今日の給食は、机をくっつけてみんなで向き合って食べました♪
「きょう、おさかなだね」ととなりのお友達に声をかけてくれるRちゃんや、「Hくんおはしだね!かっこいいね!」と見つめるNちゃん
みんなで「おいしいね」「もぐもぐだよ」「おやさい食べれるよ!」「おさかなちょっきんできるよ!」などなど、たくさんお話しをしながら、楽しくいただきました
入園、進級され、自分でできることが増えたり、表情もお兄さんお姉さんになって、自分よりも小さなお友だちのお世話をたくさんしてくれたりお友だちと仲良く遊ぶ姿、真剣に考える姿、様々なすまいるさんの成長を見ることができて嬉しい一年でした
親子遠足や、日々の持ち物の準備など、保護者の方々にたくさんにご協力いただいておりますことに、心より感謝でございます。
そして、卒園された大きいさん、4月からは別の保育園に入園されるお友だち、みんながそれぞれの場所で、また新たに笑顔いっぱいの日々を送られることを祈っております。
またいつでもすまいるに遊びに来てくださいね 待っています
本当にありがとうございました
来年度もすまいるに進級されるお友だち、保護者の皆様は、4月からもどうぞよろしくお願いいたします