第二園舎

ありがとうの気持ちを込めて🍪💗

今日はクッキングでクッキー🍪を
作りました😊

まずはみんなでエプロンを着て
手をピカピカ✨に洗い
椅子に座ります🍀*゜

そしてH先生のお話を聞いて
クッキーの生地を触ってみます✋〃

「わぁー✨」 「きもちいい😆」
と言う声が聞こえてましたよ😊❤️

お父さんやお母さんに
ありがとう♡の気持ちを込めて
クッキー🍪の生地をコネコネ丸めて
スプーンで形を作るY君、Yちゃん🤗

めん棒で生地をのばして型をぬく
MちゃんやY君♥️

「見てみて👀わたしはハート❤️」
「お花ー🌼🌸」
とMちゃんとIちゃん笑顔でお話を参加ながら作っていましたよ🥰

みんなとっても可愛いクッキー🍪が
出来ました✨

出来たクッキーはY先生にお願いしますと
渡して👐✨
「おいしくなぁ〜れ😋✨」
とおまじないをかけた
小さいさんでした💕

大きいさんは、生地作りから☆袋の中に小麦粉と油、砂糖を入れてみんなでモミモミ✋✨パラパラの粉が揉んでいくごとに少しずつまとまって、ムニムニになるのを楽しそうにしていた大きいさん🎶見事丸まって1つの塊になると「見てー!」ととっても嬉しそうでした💓

生地ができたらいよいよ次は、麺棒で生地を伸ばして型抜き✨麺棒を持つと、ググーと力を入れながらみんな上手に生地を伸ばしていました😳✨
型抜きでは、自分の好きな形を選んで「えい!」と型を取ると、そーっと生地から剥がしていく大きいさん🤭
Iくんは「ぜーんぶお星様にする!」とたくさんの星を作ったり、SくんやRくんは乗り物の型抜きをたくさんしたりとっても楽しそうで、お家に持って帰って、ありがとうの気持ちを伝えてプレゼントしようね、と伝えるとTくんは「Rちゃんはうさぎさんが好きなんじゃないかな〜」、Oちゃんは「女の子いっぱいいるからハートたくさんにしよう❤︎」とみんなご家族のことを思い浮かべながら作っていました🥺💖

Oくんは最後の生地をどうにか型に入れたい様子。型に入れてもコロン。型抜きできません💦この小さい生地をどうしたら型抜きできるのか…すごく考えて、小さな生地も丸めて麺棒で伸ばしていました😄自分で考える力がどんどんついていることを感じました✨

そして、午後のおやつでみんなが作ったクッキーを食べました🍪💗

「ハートだよ🫶」「ひこうきだよ✈️」と、クッキーを見せてくれながら、本当に嬉しそうな表情☺️小さいさんのまだ言葉は話せなくても、「んーー!」とにっこり笑ったり、目がキラキラするってこのことか!とわかるくらいに目がキラキラしたりしていました❤️

サクサク♪♪美味しい音が聞こえましたよ🌟

そしてお迎えの際には、みんなが作ったクッキーとすまいるさんの為に、大園長先生やY先生が焼いてくださったクッキーの詰め合わせを保護者の方に「いつもありがとう♡」と、照れながら渡しました💕そして、「みてーーー!」「星にしたよ⭐︎」「うさぎさんだよ!!」と思いを伝えたい😆気持ちいっぱいでした✨✨

いつもお仕事頑張ってくれてありがとう

いつもご飯を作ってくれてありがとう

いつも見守ってくれてありがとう

元気に育ててくれてありがとう😊

たくさんのありがとうがあります🌸

これからも温かい、”ありがとう”の気持ちを大切に、過ごしていきたいと思います💕

TOP