0歳児さんも雛人形の制作をしました
まずは、I先生にひな祭りの絵本を
読んでもらったすまいるさん
みんなじっと絵本を見つめて
聞いてくれていましたよ
束ねた綿棒に、絵の具をつけて
折り紙にちょんちょんとリズムよく色をつけました
ちょんちょんするお友達もいれば
しゅーと線を描くお友達もいました
みんな集中して楽しく制作してくれました
まだやるーと言って綿棒を離さないお友達もいました
完成した自分のお雛様と写真を撮りました
じーと見つめたり撮影してる保育者に
見て!と見せてくれたり嬉しそうなすまいるさんたちでした
1歳児さんは小平様やお雛様のお顔を描いたり、
コーヒーフィルターの白い紙にお絵かきをした後、水の入ったスプレーボトルをシュッシュっとかけました!
スプレーが大好きなRくんやRちゃん!
「やりたいやりたい!」と興味深々なすまいるさんたち!
スプレーをしてお水がかかると…
にじみ絵に変身!
紫、緑、黄色など色が混ざると色鮮やかな色に変わったね!
とってもかわいい小平様とお雛様の模様ができました!