第一園舎

ハロウィン制作🎃

0歳児さんはカラフルおばけを作りました🌈☁️

まず制作の最初に、みんなで初めてスモックを着てみました!みんな着てすぐは「これはなんだ?」と不思議そうな顔をしていましたが、一緒に写真をパシャリと撮るとみんな笑顔になってくれました😄

食紅を溶かしたお水に、ぴちゃぴちゃと手をつけ、白い画用紙にペタっと手をつけると、おばけのからだに色がつきました♪

それから、おめめとおくちを貼り付けて、おばけの手にはみんなの手形をピタりと貼ったら完成です✨

みんな終始ニコニコでお手伝いをしてくれました💓

1歳児さんはおばけやかぼちゃを作りました

おばけには好きな色のシールを見つけたり、貼りつけて、顔のパーツをくっつけました

次にかぼちゃを作りました🎃

かぼちゃはチェック柄や色のついた折り紙をちぎりました!

ぎゅーーと力強く破っていました😊

個性溢れるかわいい作品ができました👻🎃

 

 

 

 

 

 

 

2歳児のH君はとても集中して穴に糸を通そうと真剣に穴に糸が通ると指先でつまんで引っ張り「できた!✨️」と嬉しそうに教えてくれました😊

作品が出来上がると「Hくんのこれ!作ったの!」と嬉しそうに保護者の方に伝えていましたよ〜☺️

 

 

 

 

 

TOP